たった3つの事を心掛けるだけで、会社員だって楽しく仕事も出来るし、プライベートも充実するはずです。今回は以下のポイントで紹介してきます。
- 会社員がつまらない!という人の特徴
- 会社員がつまらないと感じる理由を分析しよう!
- 会社員が楽しく仕事するにはどうしたらいい?
- まとめ
会社員がつまらない!と発言する人の特徴
会社員やってる人は誰しも聞いた事ある様な言葉ですよね。むしろ自分自身も言ってました。早速特徴いってみましょう!
この「愚痴が多い」人は要注意です。全く生産性ゼロなだけでなく、若手や入社したてのピュアな社員にも悪影響を及ぼします。
確かに、愚痴をこぼしたくなる瞬間てありますし、会社のメンバーとこぼす愚痴は盛り上がりますよね。
この人たちがなぜこの様な思考になるのかというと、「会社の奴隷」だと考えてしまっている事です。上司からの指示がないと動けない、指示待ち人間になっている可能性が高いです。
会社員にとって「上司の指示」というのは絶対です。しかし、奴隷である必要はどこにもありません。
自分も会社で愚痴ばっかり言ってるな…..と感じてる方は是非、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
会社員がつまらないと感じる理由を分析
こちらも早速結論からいきます。
- 「仕事は苦役な事だ」という固定概念
- 変化が少ない
- 受動的になりがち
こういう考え方を持っている方は転職しようが何してもきっと仕事が面白くなる事はありません。
この3つのどれかに当てはまるという方!最後まで是非読んで下さい。
どれにも当てはまらないという方!この記事を最後まで読む時間ちょっと勿体ないです!
最後まで付き合って頂けたらもちろん嬉しい!
「仕事は苦役な事だ」という固定概念
仕事やお金を稼ぐという事は大変だし、楽をしてをいけない!みたいな考え方を持っていませんか?
こういう考え方・固定概念を持ったまま働くと愚痴が多くなってしまうのです。
実際に私もそうでした。勤勉に働く事が大切だと常に思っていましたし、愚痴も多かったです。
仕事 = つまらない・面白くない事・苦役な事
こんな固定概念を持っていました。
それは大きな間違い!!
参考に著書 破天荒フェニックスでも話題になった、OWNDAYS 社長 田中 修治 社長はこんな事を言っています。
仕事だから真面目にやれとか遊ぶなという言葉は、変な言葉の鎖。人生を楽しむ為に仕事をしている。
ちなみに私はこの言葉を聞いてからガラッと働き方が変わりました。無理して頑張ってた部分がなくなって、純粋に仕事を楽しもう!というスタンスに切り替えられる様になりました。
つまり!
という事です。まずは根本的にこの考え方から変えなければ、会社員が面白くなる事はないでしょう。
ちなみに、OWSAYSでは人事を総選挙で決めたり、社内仮想通貨というポイントを作って社員みんなで交換出来るシステムを導入したりと、仕事に遊びの要素を入れる様にしているそうです。
会社員は「変化が少ない」からつまらない
「変化が少ない」とはどういう事かポイントを紹介します。
- 毎日同じ通勤
- 会社内のメンバーがいつも一緒
- 着る服はスーツ
- 業務内容がほとんど変わらない
逆にルーティン以外の事が少ない。
やはり変化が少ないというのは、どうしても日々のワクワク感だったりが無くなります。
このルーティンにまみれた生活が、居心地が良くなっているのでなかなか変化出来ない!そういう人もいるかと思います。
「会社員がつまらない」そう感じている人は、自分の生活に変化を加えて見る事が必要です。
これについては後ほど解説していきます!
受動的になりがち
仕事は上司から指示されたものを指示通りにする事が会社員でしょ!
確かにおっしゃる通りです。会社員というのはそういうものです。
与えられた仕事の本質を理解出来ないまま仕事をするのって結構苦痛ですよね。この受け身の状態で仕事を続けるのが、会社員がつまらない!点のひとつです。
会社員が楽しく仕事するにはどうしたらいい?
早速結論行きます!
- とにかく行動する
- 労働からの脱却
- 仕事に付加価値をつける
もう少し具体的に解説していきます。
とにかく行動する
「とにかく行動する」とは普段の生活に変化を加える事です。
具体的な例を挙げます。
- 映画を見に行く
- 本を読む
- Twitterをする
- ブログをする
- プログラミングスクールに行く
- 副業をする
具体的に色々挙げましたが、自分が普段しな事を選択して行動すると良いですね。
簡単に出来る事からドンドンやってみる!
これが結構大切です。プログラミングスクールはとてもおすすめなんですが、受講料も掛かるし面倒だという方は、無理しなくても良いです。
いきなり転職!とか大きな変化はせずに、極力小さな変化を積み重ねていく事が大切です。
その点、ブログやTwitterはおすすめです。家で簡単に始められますし、簡単に新しいコミュニティーに加われる可能性が高いです。また、色んな情報に触れられるので、普段会社で愚痴ってるのが馬鹿らしくなります。但し、誹謗中傷はダメですよ!!その点注意して下さい。
副業も最近は結構している人も多いかと思います。会社によっては禁止のところもありますので、出来る人は是非やってみると良いです。
家でも出来る副業たくさんあります。ブログでアフェリエイトやっている人もいます。とにかく気になったり、面白そうだなと思ったらとりあえずやってみて下さい!この辺の情報は、Twitterとかで情報収集するのが良いですね!
NOJIさんなんかは、ブロガー界では有名な方ですね。会社員されていた方が、ブログを初めてそのままプロのブロガーになった方です。是非、見て下さい。
ブログを書いてると、どんどん上を目指している自分がいる。
最初は月6桁とか絶対無理と思ってましたが、1年続けたら達成し、その後は月7桁を目指していて、そろそろ達成しそうです。
最近はゲーム感覚なので、目標を達成していく感じがとても楽しいです。
楽しみながら上を目指していきます☺️
— NOJI@ブロガー (@NOJI_BLOG) July 18, 2020
簡単な事をドンドン行動していくうちに、夢中になれる事が沢山見つかるはずです。
それを仕事にするのがもちろん理想的ですが、中々難しいのも事実。なので、まずは副業にしてみると良いですね。
ドンドン行動して、夢中になれる事を探してみましょう。
私の実体験ですが、私は副業ブログを始めた事で会社員を楽しめる部分が沢山出来ました!
何故副業ブログで会社員がつまらなく無くなるの?って感じですが、会社員では得られない承認欲求や結果や充実感が副業ブログで得られるようになりました!
時間を選ばずに初期投資もほとんど無しで始められるのがメリットとしてもあるので、興味がある方は是非チャレンジしてみて下さい。
仕事に付加価値をつける
会社員は基本受動的になりがちです。もちろん、上司の指示をもとに仕事をして、お金を貰うので当然といえば当然です。
しかし、自分の付加価値を付けていけないというルールはないですよね?
仕事の目的はしっかりと押さえつつ、自分の付加価値をつけるのです。
Youtuberで有名のマコなり社長の名言を紹介します。
誰かの決めた作業に付加価値を付けない
これは「会社で評価されない人」に対して発信した事なんですが、これは仕事のやりがいにもつながる事です。
付加価値をつけようと実践するだけで、仕事の仕方や姿勢は大きく変わります。
マコなり社長の名言をもっと知りたいという方は下記の記事をご覧ください。
労働からの脱却
これは先ほどOWNDAYSの田中 修治 社長がおっしゃっていた事です。
仕事 = つまらない・面白くない事・苦役な事
この考え方を今すぐやめる!この考え方をやめない限りは、会社員が楽しく仕事が出来ることはないでしょう。
これをするだけで、仕事に対する姿勢が大きく変わるはずです!
その通りなんですが、お金を稼ぐ事が大変な事だという考えも固定概念の1つです。
これもOWDAYSの田中 修治さんが言っていた事です。
例えば、荷物を配達する配達員の方は、「1日にいかに多くの荷物を運べるかゲーム」と考えてみる。交通ルールを破ると、減点!こんな感じでゲームに置き換えて考えてみると、仕事も単なるゲームの様に見えますよね。
是非、試してみて下さい!
まとめ
会社員はつまらない!と思ってる方が変えた方良い事はたった3つです。
- 簡単な事からとにかく行動する
- 労働からの脱却
- 仕事に付加価値をつける
この3つだけ。
これを軸に楽しい会社員ライフを送りましょう。